コンタクトレンズ障害とは

近年、コンタクトレンズをインターネットや 薬局などで購入する方が増えている一方で、コンタクトレンズによる目の病気が急増しています。

コンタクトレンズ装用中に起こる目の不快な症状や障害を一般に コンタクトレンズ障害 と呼びます。

どんな症状になるの?

痛み や 充血、 目やに、 涙目、 かゆみ、 視力低下など様々な不快な症状が現れます。
症状が悪化すると大変な病気を引き起こしてしまいます。

点状表層角膜炎

角膜の表面に無数の小さな傷が出来、角膜上皮が 「さかむけ状態」 になります。酸素不足やレンズと角膜の摩擦などが原因で起こります。
再発率が高く、重症化することもあります。

角膜潰瘍

角膜上皮がはがれたり、傷に細菌やカビが入り込んで感染を起こします。
激しい痛みや充血の他、角膜が白くにごり、治療後も視力障害が残ることがあります。

アカントアメーバー角膜炎

水道水中のアメーバーがコンタクトレンズに付着し、目の表面の傷などから目の奥に入り込んで強い炎症を起こします。角膜感染症の中では最も重症です。
感染すると障害が残ったり、失明することもある恐ろしい病気です。

角膜びらん

黒目の皮がめくれて、角膜がむき出しになった状態になります。
神経が表面に露出するため痛みを伴い、充血や涙目になります。
角膜びらんを放置すると角膜に感染が生じたり、最悪の場合は角膜が溶けてゆきます。

真菌性角膜炎

病原性のカビによる感染症です。ステロイド薬の目薬を長期にわたって点眼している人やコンタクトレンズの不適切な使用を続けている人が発症しやすく、また植物の枝で目を突いてしまったことなどが原因で起こることもあります。
真菌は抗生物質が効きません。診断を確実にするには、真菌の培養検査のほか、病巣の一部を顕微鏡で調べて真菌の存在を明らかにする必要があります。

コンタクトレンズ障害の多くは不適切な使用方法が原因です

時間と手間を惜しまず正しく使うことが何より大切です

山口祐司院長 日本コンンタクトレンズ学会 認定番号 1278