「 緑内障 」はあなたの視野を奪います

緑内障って?

緑内障は 目の神経( 視神経 )が障害され、
視野( 見える範囲 )が狭くなる病気です。
治療せずに放置すると失明する事もあります。

どんな症状なの?

「 視野が狭くなる 」といっても、緑内障は少しずつ進行する場合が多いので自分で異常を感じることはほとんどありません。
スポーツ選手や運転手など視界を重要とするお仕事をされていても見える範囲を半分以上失っていることに気付かない方もいらっしゃいます。

見えづらくなってきたと感じる場合にはすでに末期症状の恐れがあります。
ただし、急性のものは目の痛み、頭痛、吐き気を伴うことがあります。

40歳以上の方に危険信号

40歳以上の方の20人に1人、全国で約200万人が緑内障であるといわれています。
そのうち80%の方が気付いていなく、眼科に受診もしていません。

「 私は白内障だから緑内障にはならない 」
「 近視の人は緑内障になりづらいから 」というのは間違いです。
誰でもいつでも緑内障になってしまう危険はあるのです。

薬や手術で治る?

残念ながら緑内障は薬や手術で完治しません。
一度緑内障になってしまうと元通り見えるようにはならないのです。
ただし、目薬で視野が欠けていくスピードを遅らせることが出来ます。
何よりも初期段階で緑内障を発見し、治療を開始することが大切なのです。

検査方法

当院では緑内障の専門的検査ができます。 検査に痛みはありません。

  •  眼圧検査  ( 目に空気を当てて、眼球の固さを測定します )
  •  眼底検査  ( 散瞳の目薬を使い、目の奥を診察します )
  •  OCT検査  ( 網膜の厚みを調べます )
  •  視野検査  ( 視野全体の中で見える部分と見えない部分を調べます )

これらは全て保険適用で検査できます

自覚症状が無い今だからこそ年に一度の検査を

40歳以上の方は年に一度の緑内障検査が必要とされています。
緑内障は人間ドック等の健康診断では見つかりづらいものです。
必ず眼科専門医の診断を受けましょう。

山口祐司院長 日本眼科学会眼科専門医 認定番号14358

近年日本でもようやく予防医療の推進がされてきました。

病気が進行してから気付いたのでは、治療に時間やお金がかかります。

病気の発見が遅れるほど、治療が出来なくなる場合もあります。

将来の生活を守るために、

健康なうちに積極的に病気の早期発見に取り組むことが大切です。

目の病気は重症になると失明してしまうことがあります。

高齢化社会が進む中、失明は今後の生活に大変な重圧となってしまいます。

「 今のところ問題ありませんよ 」

年に一度この言葉を聞くことが大切です。

やまぐち眼科院長山口祐司 日本緑内障学会 認定番号2484